学校法人 愛知江南学園 誠信高等学校

ニュース

がんばれ誠信!青春の熱戦、県大会へつづく道

2025.05.02

 

この週末、誠信高校の生徒たちが各地の会場で、汗と努力の結晶を見せてくれました。
どの試合にも、仲間とともに歩んできた日々と、挑戦を恐れぬ誠信魂があふれていました。

それでは、各部活動の熱い活躍をご紹介しましょう。

【男子ハンドボール部】
粘り強く戦い抜き、見事県大会への切符を手にしました。
4月29日(火)に行われた3位決定戦では惜しくも敗れましたが、堂々の4位です。

【女子ソフトテニス部】
団体戦では力を合わせて3位入賞!県大会への出場を決めました。
個人戦でも、宮崎・青山ペア、近藤・柚木ペアが見事出場権を獲得しました。

【男子ソフトテニス部】
団体戦での県大会出場が決定。
個人戦でも3ペアが県大会出場を決め、今週末には順位決定戦が控えています。

【男女卓球部】
女子団体が3位に入り、県大会へ。
男子シングルスでは堀くんが出場を決め、女子ダブルスでは柴田・田中ペア、横井・奥谷ペアが5位入賞。
さらにシングルスからも県大会出場者が出ています。

【男子バスケットボール部】
接戦の末、準決勝で惜しくも敗れましたが、総体尾張支部予選で3位に。
堂々と県大会へ進みます。

【男子バレーボール部】
決勝ではあと一歩届きませんでしたが、白熱の試合で2位!
個人としても武田くんが最優秀選手賞を受賞するなど、すばらしい成果でした。

【男子バドミントン部】
シングルスでは川村くんがベスト8に入り、県大会出場を決定。
ダブルスでも川村・宇田川ペア、平田・滝ペアが出場を決めています。

【弓道部】
女子個人では鈴木さんが4位入賞、男子個人でも横尾くんが県大会出場を決めました。

【硬式野球部】
至学館高校との一戦は惜しくも敗れましたが、堂々のベスト8!
この勢いで、夏の大会ではシード校として挑みます。

どの試合にも、それぞれの想いと努力がにじんでいました。
挑戦は続きます。これからも、誠信生たちの真剣なまなざしにご注目ください。
温かいご声援を、どうぞよろしくお願いいたします。